佐賀県内は5日、強い寒気の影響で各地で雪が降った。佐賀地方気象台によると、佐賀市駅前中央で2センチ(午前5時現在)の積雪を観測。今後、6日朝にかけて山間部、平野部ともに警報級の大雪となる恐れがあり、同気象台は積雪や路面凍結による交通障害などに注意する ...
九州新幹線長崎ルートの新鳥栖―武雄温泉の整備方針を巡り、長崎県の大石賢吾知事が4日、東京・霞が関の国土交通省で古川康国土交通副大臣(比例九州、唐津市)と面談し、全線フル規格の早期実現を求める要望書を提出した。並行在来線や地方負担などの課題解消に向け、 ...
神埼市は4日から、ふるさと納税の返礼品事業者支援を目的とした販売会を市役所で開催している。昨年2月の市ふるさと納税PR事業を巡る官製談合事件で、寄付額が減少するなど影響を受けた業者の商品が並び、職員や来庁者が手に取っていた。 市が契約する78の事業者 ...
西日本高速道路によると、5日午前7時現在、雪のため長崎自動車道の佐賀大和ICー嬉野IC間(上下線)で通行止めとなっている。 <道路情報>西九州自動車道・唐津千々賀山田-伊万里東府招ICが一時通行… ...
運送会社トワード(神埼郡吉野ヶ里町、友田健治社長)の新物流センターが、神埼市神埼町志波屋に完成した。荷物を載せる荷台「パレット」の収容数を拡大し、環境負荷を抑える設備を導入した。東脊振インターチェンジに近く、九州各地への配送拠点となる。3月中の稼働を ...
宅配の効率を上げる共同配送に小型無人機「ドローン」による配送を組み合わせた「新スマート物流」の実証実験が4日、鹿島市音成であった。人手不足などで配送網の維持が懸念される中、荷物の届け先が点在する中山間地の配送をドローンが担うことで、自動車の二酸化炭素 ...
佐賀支店長(コンシューマサービスカンパニーオンラインCX部デジタルマーケティング室担当課長)麻生隆 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
基山町を含む福岡、佐賀両県の7自治体で構成する「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点」が、日本遺産の認定を取り消されたことを受け、関係自治体や住民からは「非常に残念」と、落胆の声が聞かれた。基山町の担当者は「現時点で詳細は分からず、今後対応を検 ...
佐賀県警は、日常の散歩や買い物などに防犯の視点を取り入れる「ながら防犯」のマスコットキャラクター「みまもぅ」をリニューアルした。闇バイトによる強盗事件が社会問題化し、地域での取り組みがこれまで以上に重視されており、親しみやすいキャラクターをPRして防 ...
行政と経済、労働団体のトップによる佐賀県政労使会議が4日、県庁で開かれた。継続的な賃上げを念頭に、価格転嫁や賃上げについて意見を交わした。 経営者側から県商工会議所連合会など4団体のトップが顔をそろえ、「価格転嫁が追いつかない」「労務費以前に、地方で ...
【山口知事】終日 庁内用務等▽12時50分 野村ホールディングス・古賀名誉顧問▽13時半 司書のつどい(佐賀市)▽15時半 輝く女性のための交流会(佐賀市) 【坂井・佐賀市長】終日 庁内用務 【峰・唐津市長】午前 庁内用務▽13時 来客 【向門・鳥栖 ...
=衆院= 【原口】東京〈来客対応▽省庁説明〉 【大串】東京〈選挙に関する各党協議会▽党食料・農業・農村政策WT・農林水産部門合同会議〉 【岩田】東京〈国交省レク▽党中小企業・小規模事業者政策調査会〉佐賀〈党基山町支部大会〉 【古川】東京〈宿観光旅博覧 ...