金沢区内を拠点に活動している小学生ハンドボールクラブチーム「HC ...
中学生が給食の献立を考える「中学校給食献立コンクール」で、東高津中学校(高津区)2年生の天野塁さん(14)が市長賞に輝き、1月31日、同校で表彰式と試食会が行われた。
海老名警察署(今中隆洋署長)の武道始式が1月28日、同署道場で開かれた。署員らが柔道や剣道の鍛錬の成果を披露し、地域防犯に向けて決意を新たにした。
茅ヶ崎市は3月1日から8日の女性の健康週間に合わせて3月4日(火)、セミナー「からだの変化を知ろう更年期!」を開催する。茅ヶ崎市役所4階会議室4、5で午前10時から11時まで。
人生100年時代に家族で考えたい相続や終活。そんな人のために定期的にセミナーを開いている郵便局がある。
▽空き巣2件/アパートの掃き出し窓が割られ、室内を物色。住宅の窓が割られ、現金等を盗まれた(石田、八幡台)▽自転車盗2件/駐輪場内、敷地内に無施錠で駐輪中の自転車が盗まれた(田中、桜台)▽万引き2件/店舗の商品が盗まれた(桜台)▽部品ねらい/駐車場内 ...
伊勢原手作り甲冑隊(滝沢省吾隊長)が2月20日(木)から23日(日)まで、市立中央公民館1階展示ホールで「大甲冑展示会」を開催する。 時間は午前9時(初日午後1時)から午後5時(最終日4時)まで。
シリウス1階ギャラリーで2月9日(日)まで、第14回「YAMATOイラストレーションデザインコンペ入選作品展」が開催されている。午前10時〜午後5時(最終日は午後3時まで)。
雨岳文庫(国登録有形文化財山口家住宅)の梅園が2月11日(火・祝)から3月9日(日)まで無料開放される。 午前10時から午後3時まで。 11日と期間中の日曜日は、1933(昭和8)年から愛でられているひな人形を展示(大人300円・山口家住宅見学料込) ...
座間市商工会(内藤和美会長)はこのほど、座間市内60店舗で利用できるクーポンを冊子にまとめた「座間っぷ」の第2弾を発行した。 「座間っぷ」は物価高騰の影響を受ける店舗や市民生活を支援しようと、昨年春に初めて発行。クーポン提示で掲載店舗の特典や割引などが受けられる内容で、事業者や市民から好評だったという。 今回はより多くの人に各店のサービスを利用してもらおうと、スマートフォンに対応したデジタルクーポ ...
川崎市市制100周年を記念し、卓越した技術を駆使してものづくりを続ける「かわさきマイスター」たちがコラボレーションした記念品が誕生した。3月6日まで、市役所の本庁舎(川崎区)1階で展示している。 市の「かわさきマイスター記念品制作支援事業」により、業務委託を受けた佐野デザイン事務所(中原区)の代表・佐野正(まさし)さん(58)が、4種類の記念品のデザインとマイスターの組み合わせを考案した。 企画に ...
川崎市はこのほど「放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性(案)」をまとめ、市民からの意見を募集している。2月28日まで。 こども家庭庁は2023年12月、子どもの居場所づくりを全国で推進する「こどもの居場所づくりに関する指針」を閣議決定。指針では、居場所づくりによってすべての子どもの権利が守られ、子どもたちが将来にわたり幸福な生活を送れることを目的としている。 これを受けて各自治体で「子ども ...