昨年の賃上げ率は高い水準だったものの物価高により国民生活は厳しさが続いています。そんな中、行われる今年の「春闘」への協力を求めきょう連合広島が県内の経済団体に要請行動を行いました。広島県経営者協会など4つの経済団体に要請を行ったのは連合広島の大野会長 ...
最新の情報をご確認ください雪により交通へも影響が出ています。あす6日、JR芸備線では三次駅から新見駅の間で始発から終日運転取りやめとなっています。また、中国自動車道松江道では、5日午後10時から三次東ICから三刀屋木次ICの間の上下線で通行止めを行う ...
今年夏に行われる参議院議員選挙をめぐり、候補者の公認争いが続いていた自民党は現職の古賀友一郎さんが立候補することになりました。参議院長崎選挙区に自民党が擁立を決めたのは現職の古賀友一郎さん(57)です。参院選をめぐり県連内部では古賀議員と山下博史県議 ...
SNSを使って、うその投資や交際話を持ち掛けて金をだまし取る「SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺」の2024年1年間の県内の被害額が、約14億円に上ったことが、福井県警のまとめで分かりました。県警によりますと、2024年に福井県内で発生した「SNS型投資 ...
長崎県内は5日、長崎市や五島市、雲仙岳で積雪を観測した。気象台は6日明け方にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあり、雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があり、警戒が必要だ。長崎地方気象台発表は5日午後4時29分に大雪に関する ...
雪が降ったえびの市では、交通死亡事故が起きています。5日午前11時頃、えびの市末永の県道で、軽自動車が道路脇の木に衝突し、車を運転していた近くに住む79歳の女性が死亡しました。警察によりますと、事故当時、付近の天気は雪でしたが、路面の凍結はなかったと ...
福島県の会津地方では、下郷町を除いた全域で、大雪警報が発表されている。(2月5日午後6時10分時点)そして、もし今後「顕著な大雪に関する気象情報」が発表されたら、大規模な交通障害の恐れがある。会津地方の山沿いでは6日午後6時までに100センチ予想とな ...
5日、1度目のピークを迎えた今季最強、最長寒波。雪の「長期化」により、まだ降っていない地域の生活にも、影響が出そうだ。記者リポート:きのうは私の身長ほどだった雪ははるかに超えています。屋根の上の雪の量もかなり増えてるように感じます。滋賀県長浜市余呉町 ...
厳しい冷え込みの中、県内34の全日制県立高校で推薦入試が行われました。厳しい冷え込みの中、県内34の全日制県立高校で推薦入試が行われました。このうち、宮崎大宮高校では、普通科と文科情報科合わせて311人が受験。午前中に学力検査、午後に適性検査が行われ ...
広島県内全域に大雪注意報広島県内に到来した最強寒波。今後の天気・注意点です。広島市内中心部ももう既に雪がちらついているというのが確認ができますが、影響としてはこれから今夜5日夜にかけてがピークという予想になっています。特に6日朝。5日夜に降った雪で6 ...
愛媛県の空の玄関・松山空港に5日正午頃、アメリカ軍所属の戦闘機2機が緊急着陸しました。米軍からあった連絡は「燃料の枯渇」。空港の展望デッキには航空ファンらが集まりカメラを構える姿が見られました。テレビ愛媛の情報カメラに映った小柄な機体。滑走路に降り立 ...
東京電力・柏崎刈羽原発で事故が起きた際の避難道路の整備に向け、国は1月、原発周辺の防災対策費として10億円あまりを新潟県に交付することを決めました。県は交付金を活用し、今年度中にも橋の耐震化や道路の拡幅などの調査を始める方針で、花角知事は2月5日の会 ...