第三として軍事費の突出が暮らしも平和も壊す予算となっていると指摘。コルビー米国防次官候補の要求通り「軍事費をGDP(国内総生産)比3%以上」にすれば軍事費は年18兆円になるとして「平和も暮らしも壊す大軍拡の中止を求める。外交の力で平和をつくる取り組み ...
日本が米中軍事衝突の最前線に立てば相手国からは参戦国とみなされ、日本全土が反撃の標的になり、国土の戦場化をもたらすことになります。そもそも、西太平洋の紛争で日本が米国と肩を並べて最前線に立つことは憲法違反の海外での武力行使に該当し、許されません。
日本共産党の田村智子委員長は31日、国会内で記者会見し、2025年度予算が参院での再修正を経て成立したことを受け、衆院で過半数割れした石破自公政権の“延命戦略”の破綻が示されたと指摘し、密室協議で自民党を助けた日本維新の会や国民民主党については「補完 ...
つどいでは、参加者らから事前に寄せられた質問に市田氏が回答。「物価が上がって暮らしが大変。いま一番必要なのは」との問いに、市田氏は「消費税を5%にすること」とズバリ。日本経済の停滞は、賃金が上がらない非正規雇用の増大や、社会保障予算の切り捨てなど自民 ...
日本共産党の田村智子委員長は31日、国会内での記者会見で、30日に行われた日米防衛相会談を巡り、「自衛隊の統合作戦司令部が事実上米軍の下に組み込まれることは明白だ」と断じ、「まさに日米一体の戦争準備が本格的に動きだした。非常に危険な動きだ」と強調しま ...
その上で、中居氏と女性との関係性や両者の権力格差、フジにおけるタレントと社員との会食をめぐる業務実態などから、「『業務の延長線上』における性暴力であったと認められる」と結論づけています。
日本共産党の田村貴昭議員は31日、衆院本会議で、高額療養費制度の負担額の上限引き上げを見送る修正案について、がんや難病の患者の声が政治を動かした結果だとして、凍結ではなく白紙撤回し、負担額を引き下げるよう求めました。
埼玉県川口市の日本共産党後援会は30日、伊藤岳参院議員・埼玉選挙区予定候補と「しんぶん赤旗」日曜版の山本豊彦編集長を迎え、参院選勝利をめざす集いを開きました。
日本共産党の倉林明子議員は31日の参院厚生労働委員会で、強制連行された朝鮮人労働者らを乗せた旧日本海軍の輸送船「浮島丸」が1945年8月24日、京都府の舞鶴港で爆発、沈没し500人以上が死亡した「浮島丸事件」の乗船者名簿を日本政府が「不存在」としてき ...
予算は成立させても、小手先の取り繕いで国民の反発をかわして自民党政治を続ける“延命戦略”では、多くの矛盾や軋轢(あつれき)が避けられません。石破政権の“延命戦略”は破綻しています。
鹿児島県さつま町で弾薬庫建設が狙われている問題で、田村貴昭衆院議員は31日、オンラインで防衛省交渉をしました。福元たかひろ町議予定候補と井上勝博薩摩川内市議、地元住民らが参加しました。
日本共産党の小池晃書記局長は31日、参院財政金融委員会で、トランプ米大統領が発表した自動車と同部品への25%の関税は日米貿易協定違反だと指摘し、米国の理不尽な要求に毅然(きぜん)とした態度で臨むよう政府に迫りました。