文部科学省は5日、国公立大2次試験の出願最終日となる同日午前10時現在の出願状況を発表した。志願者数は38万6930人となり、前年最終日の同時点より3032人減った。募集人員に対する倍率は前年と同じ3・9倍だった。
北野武監督は5日、東京都内のホテルで記者会見し、14日から世界に向けて配信が始まる新作「Broken Rage」について語った。同作は北野監督が主演も務め、警察に求められて麻薬組織に潜入するはめになる殺し屋を演じた。「暴力映画における笑い」をテーマに ...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は5日、運転席部分とみられるものが、破損した下水道管の中で見つかったと明らかにした。運転手とみられる男性(74)は不明のままで、県や地元消防は救助活動を急ぐ。
1965年の日韓国交正常化から今年で60周年となるのを記念し、東京タワーとソウル中心部南山(ナムサン)にあるNソウルタワーが2月15日、同時にライトアップする。日本外務省が5日、発表した。
安倍晋三元首相が会長を務めた自民党の保守系議員連盟「創生『日本』」は5日、国会内で総会を開き、選択的夫婦別姓制度を巡り議論した。総会の開催は約2年ぶりで、旧姓の通称使用を拡大する党内の複数の案が示された。同制度の導入を巡っては党内で賛否が割れているが ...
国の新型コロナウイルス対策の給付金をだまし取ったとして、警視庁公安部は5日、詐欺容疑で、東京・六本木の中国料理店「御膳房」など8店舗を経営する「東湖」社長で、中国籍の徐耀華容疑者(62)と、元社員で経理担当だった小島敬太容疑者(28)を逮捕した。公安 ...
三輪そうめん発祥の地として知られる奈良県桜井市三輪の大神神社で5日、今年のそうめんの相場を占う「卜定祭(ぼくじょうさい)」が行われ、銘柄「誉(ほまれ)」(18キロ)の卸値(参考価格)が3年ぶりの「高値」(1万2千円)となった。
秋篠宮妃紀子さまは5日、盛岡市のホテルを訪れ、第76回結核予防全国大会の式典に臨席された。結核予防会の総裁を務める紀子さまは、「世界の人々が結核を患い、苦しむことのないように、私たちを含め世界の結核対策の関係者が今後も経験を共有し力を合わせていくこと ...
明治座で2年半ぶりに行われる『吉幾三特別公演』。第一部は吉自らが原案と音楽を担当する、人形町が舞台の人情喜劇「人形町『末っ子(おとんぼ)物語』」、第二部は『酒よ』『雪國』『酔歌』などの名曲を世に送り出してきた吉の歌の世界がたっぷりと楽しめる『吉幾三オ ...
中国国家移民管理局は5日、1月28日から2月4日までの春節(旧正月)に合わせた8連休の出入国者数が延べ1436万6000人だったと発表した。昨年の春節連休と比べて6・3%増だった。中国メディアによると、春節期間中の人気海外旅行先では日本がトップだった ...
歌手・長渕剛(68)&元俳優で花創作家・志穂美悦子夫妻の息子で、ミュージシャンのWATARUが2日、インスタグラムを更新。同日、36歳の誕生日を迎えたことを報告し、近影をアップするとともに両親への感謝をつづった。
大阪府は5日、大阪市中央区の府監察医事務所で実施した遺体の行政解剖で、解剖器具の鉗子1丁を体内に残したまま、縫合するミスがあったと発表した。