大雪の影響で、JR高山線の飛騨古川から猪谷の間の上下線は6日終日運転見合わせとなりました。
東海地方に今シーズン最も強い寒気が流れ込んでいる影響で、岐阜県の山地を中心に大雪が続いています。 白川村では、この2日間で降った雪の量が記録的な多さとなっていて、6日午前3時までの48時間に127cmの雪が降り、観測史上最大となりました。
6日朝、名古屋市緑区で、陥没した道路に乗用車がはまる事故がありました。けが人はいませんでしたが、水道管工事が原因で陥没が起きたとみられています。
トヨタ自動車は5日、2025年3月期の業績予想について発表し、円安などを背景に売上高を過去最高となる47兆円に上方修正しました。
架空の投資話を持ちかけて金を集めたとして逮捕された元スタイリストの男が詐欺の疑いで再逮捕されました。警察は30億円以上を集めていたとみて捜査しています。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、元スタイリストで「BUN」の名前で活動していた三好文弘容疑者(45 ...
2024年8月、愛知県春日井市で男性を脅して車に乗せ、名古屋市の公園に連れ去り暴行を加えたとして少年ら10人が逮捕されました。 生命身体加害目的略取の疑いなどで逮捕されたのは名古屋市名東区の少年(19)ら10人です。
5日、岐阜県・白川村で2mの積雪を観測し、県内のいたるところで大雪の影響が出ています。岐阜市のロードサービスJAFの基地でも雪道での救援要請が相次いでいます。 岐阜市では明け方から雪が降り始め、5日午前9時の時点で2cmの積雪を観測しました。 駅前には、雪に備えて動く通勤・通学の人たちの姿が。 積雪や凍結によるスリップ事故も起きています。岐阜県警によりますと、5日午前0時から正午までに100件が発 ...
不正に入手した他人名義のQRコードを使い新幹線乗車券を盗んだとして中国籍の男2人が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのはともに中国籍で大阪市の徐長浩容疑者(29)と潘永キン容疑者(29)です。 警察によりますと、徐容疑者は去年7月、他の人物と共謀し、大阪市内の駅で、不正に入手した他人名義のQRコードを使い新幹線乗車券19枚、販売価格合わせて25万円余りを発券して盗んだ疑いがもたれています。
岐阜県の土岐市消防本部が1月、ホームレスの男性について「声掛けに応じない」などと通報を受けたにもかかわらず、救急車を出動させていなかったことが分かりました。男性は翌日に死亡しました。
新しい「中日ビル」が去年グランドオープンするなど、再開発が進む名古屋・栄エリア。5日、新たなスポットの内部が報道陣に公開されました。注目は、名古屋の街を見渡せるその”眺望”です。
1999年に名古屋市西区の主婦が殺害された未解決の事件で捜査特別報奨金の適用期間が延長されたことを受け、遺族らが改めて情報提供を呼びかけました。 1999年11月、西区稲生町のアパートで、主婦の高羽奈美子さん(当時32歳)が何者かに首を刺されて殺害され事件は未解決のままです。 この事件は有力情報の提供者に上限300万円が支払われる「捜査特別報奨金」の対象で適用期間が5日、1年延長されたことを受け、 ...
4月から始まる大阪・関西万博を前に、回転寿司チェーンが「万博特別メニュー」を展開します。 「くら寿司」は、大阪・関西万博に出店し、万博参加予定の68の国と地域の代表的な料理を再現した「万博特別メニュー」を販売します。 「くら寿司」では、万博気分を一足先に楽しんでもらおうと7日から全国約550の店舗で特別メニューを先行販売します。 東海3県の店舗は、トルコやデンマークなど10の国のメニューが対象で、 ...