3月末で閉店する松本市深志2の井上本店1階正面口で5日、来店者から受け付けたメッセージカードで作ったモザイクアートの展示が始まった。白や赤、オレンジのカードが400枚余り集まり、井上のマークに使われている「i」の文字を作成。近づいて見ると、入学や結婚 ...
東御市田中保育園の園児約150人が5日、しなの鉄道に招かれて観光列車「ろくもん」に乗った。同園は田中駅のすぐ近くにあり、ろくもんが通る際に手を振って乗客をもてなしてくれる園児たちへの感謝を込めて同社が招待。園児は歓声を上げながら、車窓からの景色を満喫 ...
5日の東京株式市場は日経平均株価(225種)が続伸した。終値は前日比33円11銭高の3万8831円48銭。2024年4~12月期企業決算の発表が相次ぐ中、好業績銘柄に買い注文が入った。取引時間中に業績予想の上方修正や好決算を公表したトヨタ自動車も相場 ...
「年収の壁」の引き上げを巡る記事を読んだ大学生の弘子さん。ファイナンシャルプランナーの母、恵子さんに聞いた。      ◆  弘子 年収の壁が引き上がるとか盛り上がっていたけれど何のこと。  恵子 年収が103万円を超えると所得税が発生することが「壁 ...
JR東日本は5日午後3時過ぎ、大雪のため飯山線の戸狩野沢温泉―越後川口間の上下線で同日の運転を見合わせた。代行輸送はしない。  6日も始発から午後3時ごろまで同区間の運転を見合わせる。
トヨタ自動車は5日、中国・上海に高級車ブランド「レクサス」の電気自動車(EV)の新工場を建設すると発表した。トヨタ単独出資で設立する新会社が2027年以降に生産を始める予定。現地の需要に合わせたEVを迅速に提供する体制を整える。
JR東日本は5日、大雪による公共交通の不通も勘案し、北陸新幹線で上下1本の臨時列車を追加運転すると発表した。  午後3時17分敦賀発上野行きは長野に5時13分着、同26分発で上野に7時2分に着く。
経済産業省資源エネルギー庁が5日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(3日時点)は、前回調査(1月27日時点)より1円50銭安い192円20銭だった。
オリックスは5日、働きながら子育てに奮闘する家族の日常をテーマにした「働くパパママ川柳」の募集を始めた。今年で9回目。3月6日までインターネットやはがきで受け付ける。入賞作は5月中旬に発表する。
一時期、「居場所」という言葉がよく使われていた。女性誌でも度々登場していた。「わたしの居場所」「あなたの居場所」「子どもの居場所」等々。女性誌が特集の見出しなどにその言葉を使い始めると、人口に膾炙(かいしゃ)し、社会に定着しつつある証拠だそうだ。「居 ...
トヨタ自動車は5日、2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、純利益を従来の3兆5700億円から4兆5200億円に引き上げた。売上高は46兆円から過去最高となる47兆円に上方修正した。
あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市 代表取締役社長 野原佳代子)が、「ショコラどら焼き」の新発売を決定いたしました。 ショコラどら焼き ...