江戸時代は吉田と呼ばれ城下町として栄えた豊橋は、東海道要衝の主要宿場町としても繁栄した。そんな吉田には、江戸幕府の銅銭「寛永通宝」の鋳造所「銭(ぜに)座」があり、銭座がなくなった後も「吉田駒曳(こまびき)銭」という一風変わった銭が造られ続けたという。
【亀山】約130年以上続く三重県の北勢名物「亀山大市」(同実行委員会・笠間清委員長)が25、26の両日、旧東海道沿いの亀山市東町商店街を中心に、約1キロ間を一般車両通行禁止の歩行者天国として開催した。市内外から両日で約2万5千人(主催者発表)の人出で ...
「川崎喰(ぐ)い」という言葉から何を連想するだろうか。焼肉店で千切りキャベツと焼き肉をともに味わう食べ方だ。川崎では珍しくない食べ方だが、テレビ番組で紹介されると認知度は一気に上がった。川崎の歴史を色濃く反映した食文化といえる。京急・JR八丁畷(はっ ...
リクルートは、関西圏に居住している人を対象に「SUUMO住民実感調査2024 関西版」を実施し、その結果を発表しました。滋賀県版「住み続けたい街(駅)ランキング」の2位は「膳所(JR東海道本線)」、1位は?
品川駅周辺が大改造の真最中です。京急本線の連続立体交差化と、JR東日本も加わっての再開発は、2025年で5年目を迎えました。地形や既存の路線の制約を受ける中で、工事はどのように進められているのでしょうか。
いよいよ2025年1月にT4編成が引退する、東海道・山陽新幹線の923形新幹線電気軌道総合試験車、通称「ドクターイエロー」。その歴史は、日本の新幹線の歴史とも重なります。ここで、改めてその歩みを振り返ってみましょう。
東海道新幹線の車両を開発した技術者には、生涯抱き続けた悔恨があった。飛行船に憧れ、気鋭の設計者となった技術士官のもとに、のちに「人間爆弾」と呼ばれる奇怪な構想が持ち込まれたのは終戦前年の夏。親族の女性2人が紙芝居でその葛藤を描き、上演を始めた。
「東海道・山陽新幹線」記念すべき2024年度 50年前に何があった?今年3月10日に東海道・山陽新幹... [コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL ...
JR東海とJR西日本は8日、利用が特に集中する3大ピーク期に東海道・山陽新幹線「のぞみ」を全席指定席とする運行について、2025年度の実施期間を発表した。
建築設計業の創造舎(静岡市)は26日、静岡市南部の旧東海道丸子宿付近に日帰り温浴施設「ふきさらし湯」を開業する。手組みの丸太工法で建設し、内湯に入りながら里山の風景を楽しめる。同社が指定管理者となっている近隣の工芸体験施設「駿府の工房 匠宿(たくみし ...
金沢発、22時15分。上野に向かう夜行急行「能登」に乗り込んだ。真っ暗な日本海と雪にすっぽり覆われた北陸路をボンネット形電車が静かに走る。振動が少なく昭和を代表する名車両であることを実感させられた。
JR西日本から鳥取県に25日入った情報によると、24日始発の寝台特急サンライズ出雲は東海道線の大垣―穂積間の保守工事延長のため名古屋駅―出雲市駅間で運転取りやめが決まった。