资讯

日本建設業連合会(宮本洋一会長)がまとめた2024年度の法人会員受注調査結果によると、国内計は前年度比5.5%増の18兆6333億円となり、23年度に引き続き過去最高を更新した。18兆円台に乗るのは過去20年間で初めて。旺盛な需要に加え、価格転嫁が進 ...
日本橋の空を取り戻す--。首都高速道路会社が進めている「日本橋区間地下化事業」が動き出した。25日、日本橋区間地下化事業に伴う八重洲線のトンネル工事予定現場を公開した。同社の清野勝更新・建設局長は、「日本橋地下化事業は、周辺のまちづくりと一体となって ...
【NFT活用のビジネスモデル実証】 パシフィックコンサルタンツは、NFT(非代替性トークン)を活用した地域資源のデジタル資産化に乗り出した。24日、千葉市(神谷俊一市長)と連携協定を結び、その初弾として全国で初の取り組みとなる「千葉市動物公園NFTコ ...
宇都宮市は、二つの新たな産業団地の基本計画をまとめた。合わせて約260億円を投じて整備する。市内企業の拡大・再投資の受け皿となる産業用地の確保をいそぐ。策定したのは、事業区域約36haを想定する「(仮称)インターパーク東地区産業団地基本計画」と同32 ...
東京都千代田区で計画される九段南一丁目地区第一種市街地再開発事業について、7月に組合が設立されることが分かった。2026年度以降の権利変換を経て、28年10月に着工する見通しだ。33年3月の竣工を予定する。 計画地は、千代田区が一体的なまちづくりを推進する九段南一丁目地区の北街区(九段南1-5ほか)約0.6haに位置する。17年に準備組合が設立され、24年に都市計画決定された。延べ約8万1600㎡ ...
愛知県防災安全局は25日、WTO対象でBTO(建設・譲渡・運営)方式を採用する「愛知県基幹的広域防災拠点整備等事業(第2期・防災公園)」の実施方針を公表した。7月に総合評価一般競争入札を公告する予定。現神明公園の一部を除いた敷地11.6haに防災公園を整備する。2026年2月に落札者を決め、7月に契約する予定だ。 参加資格は、設計、工事監理、建設、運営・維持管理を担当する単体かグループ。設計企業と ...
長崎県佐世保市は、「佐世保市スポーツによる賑わい等の創出に向けた官民連携可能性調査及びスポーツ拠点施設整備検討業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加申請書と提案書は5月16日まで企画部政策経営課で受け付ける。同月23日または同月26日のプレゼンテーション審査、6月の契約締結を予定している。 参加資格は、地方自治体で官民連携によるスポーツを生かしたにぎわいづくり、スポーツ施設の再整備(運用管理を ...
静岡県富士宮市は、「令和7・8年度富士宮市東小学校管理教室棟等改築工事(建築工事)」の一般競争入札を公告した。申請は5月7日まで受け付け、28日に開札する。予定価格は11億1500万円(税別)。 参加資格は同市に営業所があり、建築一式工事A等級などを求める。 概要は、管理教室棟(RC造3階建て延べ2274㎡)などの改築工事、外構工事。工期は2026年12月15日まで。工事場所は矢立町。 設計はアル ...
石川県小松市は、「小松市未来型図書館等複合施設整備・運営事業に係るPFIアドバイザリー業務」の公募型プロポーザルを実施した結果、日本総合研究所を受託候補者に特定した。同社のほか、Amame Associate Japanが参加した。 業務内容は、実施方針の策定、特定事業の評価・選定・公表(事業費、VFMの算定など)、募集要項の作成、審査などへの各種支援となる。履行期間は2026年9月30日まで。
北陸地方整備局は、「能登海上保安署(24)新築設計業務」の簡易公募型プロポーザルを実施した結果、唯設計を特定した。契約金額は4090万円(税込み)。 概要は、能登海上保安署の庁舎(RC造3階建て延べ889㎡)と駐輪場の新築にかかる建築や建築設備の基本・実施設計、積算業務。 履行期間は10月31日まで。建設地は石川県能登町字宇出津イ字1009の3ほか。
TC神鋼不動産(神戸市、藤野悦郎社長)は、三重県鈴鹿市で計画する物流施設「AS-LOGI鈴鹿」に着工した。設計施工は東急建設が担当する。2026年3月の竣工を目指す。 規模はS造2階建て延べ1万0960㎡。場所は伊船町字北上ノ割2020-20の敷地1 ...
◇フロー・ストック効果にも期待 A 東京都心部のネットワーク再編へ、各所で大規模事業が動き出している。JR東日本は19日から20日にかけて、羽田空港アクセス線の整備に向けた線路切り替え工事をJR田町駅周辺で実施した。 B ...