日本経済新聞社とJPX総研は5日、人的資本に着目した新しい株価指数を共同で開発すると発表した。人的資本を意識した経営を実践している上場企業を構成銘柄に採用し、株価のパフォーマンスを測定する。年央の算出開始を目指す。人的資本とは、企業に所属する人材が持 ...
香川県でマイナンバーカードを活用し、引っ越しに伴う自治体への申請やライフライン関連の手続きがワンストップでできるサービスが3日に始まった。デジタル活用で煩雑な手続きを簡素化し、転入者らの満足度を高める。サービス名称は「BizMINT(ビズミント)引越 ...
▽任天堂(7974)の今期、純利益45%減に下方修正 スイッチ失速、期末配引き下げ(NQN)▽川崎汽(9107)の今期、純利益2.9倍に上方修正 物流事業好調(NQN)▽JAL(9201)の4〜12月期、純利益6%増 国内線復調(日経) ▽三菱UFJ ...
ヤマハが5日発表した2024年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)で、純利益は前年同期比31%減の142億8800万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は引き下げた。純利益は前期比54.5%減の135億円を見込む。アナリスト予想の平均である ...
CBグループマネジメントは5日、2025年3月期の純利益が前期比14%増の23億4600万円になる見通しだと発表した。従来予想の19億円(前期比7.6%減)から上方修正した。営業利益は前期比28.9%増の35億6000万円(従来予想は前期比3.2%増 ...
新東工業が5日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比84.9%減の4億7000万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比77%減の20億円を見込む。新東工は各種の表面処理装置、鋳造装置が主力で、 ...
【NQN香港=福井環】休場明け5日の中国・上海株式相場は続落した。上海総合指数の終値は前営業日である1月27日に比べ21.1131ポイント(0.64%)安の3229.4876だった。トランプ米政権による対中追加関税の発動を受け、米中通商問題が一段と深 ...
みずほリースは5日、2025年3月期の純利益が前期比13.6%増の400億円になる見通しだと発表した。従来予想の380億円(前期比7.9%増)から上方修正した。経常利益は前期比17.9%増の600億円(従来予想は前期比8.1%増の550億円)に引き上 ...
ヒラキが5日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比58.2%増の8700万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は据え置いた。最終損益は1億円の黒字(前期は1500万円の赤字)を見込む。ヒラキは「良質」と「安さ」を実現す ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月05日ロイヤルホールディングスとMinor ...
山田債権回収管理総合事務所が5日発表した2024年12月期の連結決算で、純利益は前期比59.2%減の4900万円となった。2025年12月期の純利益は前期比2.4倍の1億1600万円を見込む。山田債権は金融機関や投資家の買取債権、受託債権の管理回収業 ...
NOKが5日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比36.9%増の289億2600万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比4.4%減の302億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコン ...