タイのリゾート地を拠点に日本への特殊詐欺事件に関わったとして、神奈川県警は5日、詐欺などの疑いで男ら5人を逮捕した。同日、タイから日本へ移送した。
女性の働きづらさや生きづらさの根源にあるアンコンシャスバイアス(無意識の思い込みや偏見)の解消に向けて、鳥取県が新組織を設置する方針を固めたことが分かった。関係者が5日、明らかにした。既存組織を統合... 残り 521 文字 ...
バスケットボール男子の若手有望選手を集めた強化合宿が5日、東京都内で報道陣に公開された。特別指定選手としてBリーグ1部(B1)の川崎でプレーする日大のガード米須玲音や、昨年の全国高校選手権で福岡大大... 残り 278 文字 ...
茨城県教育委員会は5日、県立取手第一高(同県取手市)で昨年12月、所持するのに原子力規制委員会の許可が必要な放射性物質が入った瓶1本が見つかったと発表した。県教委によると周囲への汚染はなく、人体や環... 残り 407 文字 ...
自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党は5日、第三者提供の精子や卵子を使った不妊治療「特定生殖補助医療」の法案を参院に提出した。成人後に子の要望があれば身長や年齢など、個人を特定しない範囲で提供者... 残り 494 文字 ...
日米両政府は、7日の首脳会談に合わせて発表する共同声明を巡り「日米関係の黄金時代を築く」と明記し、連携を深める姿勢を示す方向で調整に入った。中国の海洋進出や台湾有事をにらみ、南西地域の防衛体制の強化... 残り 482 文字 ...
自民党は5日、選挙の法的課題を議論する与野党協議会で、選挙期間中の交流サイト(SNS)対策の論点を提示した。候補者への偽情報に対して現行法では実効性のある対策が規定されていないとして罰則強化を明記し... 残り 640 文字 ...
地方に住む女子生徒の進学の選択肢を広げることを目指す団体「#YourChoice Project」が、大学進学のジェンダーギャップ(男女格差)に関する白書をまとめた。代表で東大4年の川崎莉音さん(... 残り 403 文字 ...
日本サッカー協会は5日、米国で今月開催される国際親善大会「シービリーブスカップ」に臨む女子日本代表「なでしこジャパン」に熊谷(ロンドン・シティー)長谷川(マンチェスター・シティー)ら23人を選出した... 残り 214 文字 ...
中日の根尾は強い決意でプロ7年目を迎えている。昨季まで「7」だった背番号が「30」に変更となった。「心新たに(今季に)入れている」と臨んでいる沖縄県読谷村での2軍キャンプ。5日は打撃投手を務め、力の... 残り 331 文字 ...
「第1回日本遺産アワード」が5日発表され、「これから訪れてみたい魅力的な日本遺産」部門で、三朝町の「六根清浄と六感治癒の地~日本一危ない国宝鑑賞と世界屈指のラドン泉~」が1位に輝いた。前日に発表され ...
5日午前10時15分ごろ、米子市の湊山公園内のニホンザルの飼育施設「猿が島」で、施設の清掃作業中に6歳の雄のサル1匹が脱走した。指定管理者や市職員約20人で捜索し、午後2時43分に市内で捕獲。けが人など被害はないもよう。